こんな人に読んでほしい
- 投資って怖い。詐欺っぽくない?って思ってる
- お金のこと、ちゃんとしなきゃと思ってるけど後回しにしてる
- 節約とか家計簿とか、正直めんどくさい
- 損したくないから、選べずにいつも迷って終わる
- そろそろ何か始めたいけど、何からすればいいか分からない

こんにちは、ビビりちゃんです。
このブログは、お金のことをずっと後回しにしてきた私が、
「やらなきゃ」と思いつつも行動できなかったところから、
少しずつ動きはじめて、4年間で+700万を積み上げたゆるい記録です。
もともと貯金だけはしてたけど、投資はこわいし、
勉強はむずかしそうだし、何よりめんどくさいし。
だから、いつも「そのうちやろう」と思いながら放置してました。
でも、そんな私でも「やってみたら、案外いけた」んです。
このブログは、まだ動けてない誰かの“一歩目のヒント”になれたら嬉しいなと思って始めました。
お金のこと、ずっとビビってました
投資って聞くと、「怖い」「難しそう」「損しそう」「詐欺?」ってイメージしかなかったんです。
しかも私はズボラでめんどくさがり。節約も家計簿も続いたことない。
それでも「老後2,000万」とか「増税」「年金崩壊」みたいなワードが出るたびに、
「ヤバいとは思ってるけど…」ってモヤモヤして、
とりあえず貯金だけはコツコツやってました。
でも、それ以上のことは何もできずにずっと放置。
でも不安すぎて、ちょっとだけ動いてみた
30代後半になって、「このままでいいのかな」って気持ちが強くなってきました。
でも、よくある“意識高め”なことは無理。できる気がしない。
だから私は、「最小限の努力で、ちょっとでも未来がマシになりそうなこと」から始めました。
- 支出の全体を見てみる(家計簿じゃなくて“把握だけ”)
- 何にお金を使ってるか、なんとなく把握する
- クレカ1枚にまとめて、アプリで自動管理
- オルカンとかS&P500とか、とにかく“1つだけ”やってみる
めっちゃ慎重に、ビビりながら、でもちょっとずつ。
そしたら、投資の世界が少しずつ「敵じゃない」って思えてきました。
4年で+700万、合計1,600万円に
ズボラで知識ゼロでも、意外とお金って育つんだな…と実感してます。
何も知らないまま投資を始めたら騙されそうだし、
かといって完璧に調べてから始めようとしてたら、いつまでも始められなかった。
私は、80点でOKって思って始めたことで続けられました。
完璧じゃなくていい、めんどくさくないやり方で、ちゃんと増えていった。
それが、今の資産+700万、累計1,600万円につながっています。
このブログで伝えたいこと
- ビビってても、ズボラでも、お金と向き合うことはできる
- 頑張りすぎなくても、ちょっとずつ増える
- 完璧じゃなくていい。80点でも、動いた人がいちばん得する
このブログは、昔の私みたいに不安で止まってる人の背中を、そっと押すための場所です。
「ビビってるけど、やってみようかな」って思えるような記事を書いていきます。