当ブログ「お金ビビりが増やした話」の運営者、「ビビりちゃん」のプロフィールです。
「ビビりちゃん」プロフィール

ペンネーム:ビビリちゃん
年齢:40代
性別:女性
職業:中小企業OL
投資歴:5年目
出身地:群馬県
趣味:海外旅行
好き:お酒、辛い食べ物
当ブログ「お金ビビリが増やした話」の発信内容
当ブログ「お金ビビリが増やした話」では、知識ゼロ・年収ふつうのOLでも、ゆるく続けてたら4年で資産が700万円増やせたノウハウを、すべて運営者ビビリちゃんの体験談に基づいて、下記のカテゴリを中心に発信していきます。
- ゆるっと貯める
- ちょっと投資
- お金を守る話
- 気持ちよく使った話
- 私とお金の記録
お金のこと、ずっとビビッて放置してました。
投資なんてこわいし、難しいことは無理。
でも、何もしないのが一番もったいなかった。
知識ゼロ・年収ふつうのOLでも、ゆるく続けてたら4年で資産が700万円増えてました。
このブログでは、「ビビって動けない人」が“はじめの一歩”を踏み出せるような話をまとめています。
運営者「ビビりちゃん」の経歴
10代|東京に憧れていた頃
子どもの頃から東京に強い憧れがありました。
「休みはどこに行きたい?」と聞かれると、妹は「ディズニーランド!」と即答する中、私はいつも「おじいちゃんち(=東京)!」と答えていました。
実際は、おじいちゃんに会いたいというより、東京という街に行きたかったのだと思います。
そのまま自然に、東京の専門学校へ進学することに。好きな場所で暮らすことが嬉しくて仕方ありませんでした。
20代|お金のことを何も考えていなかった頃
進学させてもらったメイクの専門学校にはあまり興味が持てず、学校に行かないまま週5でバイトばかりしていました。
月20万円ほど稼ぎ、さらに仕送りもあったため、経済的にはとても余裕がある生活。
ただし、お金の使い道はほとんどが服とコスメ。将来のことは考えず、「そのうち結婚すれば何とかなる」と本気で思っていました。
卒業後は就職もせずにフリーターに。化粧品販売員やパチスロ店のバイトなどを転々としながら、日々をなんとなくやり過ごしていた時期です。
30代|なんとなく貯金だけしていた頃
20代後半に、医療機器メーカーの事務職に契約社員として入りました。
30歳のとき、当時の営業所長に推していただき、はじめて正社員に。
ですが、業務はどんどん増え、残業と土曜出勤が当たり前の生活に。21時に帰れると「早いな」と思ってしまうほどでした。
残業代はそれなりに支給されていたので、貯金は自然と増えましたが、あくまで“使う時間も気力もなかったから”です。
そして、結婚したかった恋人にふられたことをきっかけに、「このままじゃダメかもしれない」と思い、ようやくお金のことを意識するように。
難しいことは無理なので、まずは簡単な貯金や投資を少しずつ始めました。
40代|がんばらないけど、ちょっとずつ増やす暮らし
30代後半から始めた“ゆるい資産づくり”で、4年間で700万円ほど資産が増えました。
現在も結婚はしていませんが、焦らず、無理せず、少しずつお金が増えていく生活になったことで、不安が減り、気持ちに余裕が生まれました。
予算内で海外旅行を楽しんだり、自分のペースで日々を過ごせるようになり、ようやく「暮らしってこういうのでいいのかも」と思えるようになりました。
なぜ「お金ビビりが増やした話」を始めたのか?
お金の知識もないし、年収も高くない。
勉強するのも、努力するのも正直キライ。
そんな私でも、一歩踏み出したら、
4年で資産が700万円増えていました。
このブログは、ビビってなかなか動けなかった私が、
「それでも動いてみたら、案外なんとかなったよ」っていう記録です。
難しい専門知識や完璧な節約術なんて出てきません。
代わりに、私がやってよかったこと・やらなくてよかったこと、
そして、失敗したこともぜんぶ正直に書いていきます。
もしあなたも「お金のこと、なんか不安だけど…よくわからないし怖い」と感じていたら、
このブログが“最初の一歩”のヒントになったら嬉しいです。

これからも当ブログ「お金ビビリが増やした話」と運営者「ビビリちゃん」をよろしくお願いします!